
2013.09.09
本日は2件の要請に対応しました 
    
    
2件とも同じ地域のご病気とお怪我の方でしたので、同じ消防局員の方が地上で誘導してくれました 
    
    
    
ところで、タイトルの1道4県。    
    
何の事かわかりますでしょうか 
    
    
    
ドクターヘリに詳しい方や、このブログをずっと読んでいただいている方はご存じかもしれませんが、一つの都道府県内にドクターヘリが複数機配備されている都道府県の数です。    
    
言うまでもなく、4県のうち、1県は長野県ですね 
    
    
2013年5月現在、日本には35道府県に41機のドクターヘリが配備されています。    
    
    
長野県の他に複数機配備されているのは、青森県、千葉県、静岡県の3県と、1道は言わなくてもお分かりですね。    
    
    
相互補完による重複事案の対応件数が増えていくにしたがって、2機体制のありがたさがわかります 
    
    
    
本日の担当は、カメラを持っていたのに、現場に着くまでの準備が忙しく、全く写真を撮らなかった「も」と、何も撮らないのもなんだからということでとりあえず写真に撮られた「 ぴぃ」でした。
ぴぃ」でした。